※口臭治療を担当している院長が4月に2度目の入院(手術)をしました。病気療養中につき口臭専門治療は休診とさせていただきます。
尚新型コロナが落ち着くまで、休診とさせていただく予定です。
口臭関連の商品は取り扱いをしています。
坂詰歯科では、口臭専門外来・ドライマウス外来を開設しています。
口臭治療の世界的権威である本田俊一先生の指導の下、埼玉(北関東)でのほんだ歯科提携クリニック第1号として口臭専門外来を2003年に開設いたしました。
関東甲信越・東北地区では2番目の提携クリニックで、関東甲信越ブロックの初代ブロック長を歴任し、現在は日本口臭学会理事に就任しています。
ほんだ式口臭治療法を用いて、口臭の無臭化(エクセレントブレス)を目指すもので、ミント臭等でごまかす従来の方法とは異なります。来院したその日からお口の不快感の改善を目標とし、口臭に悩んでいる方の生活向上のお手伝いができればと考えております。
「診療にかかる時間と費用について」と「初診診療時間」もご覧頂き、現制度では保険適用外になりますので、ご納得の上で受診をご希望される場合は電話またはFAXでご連絡下さい。
TEL 048-556-3620
FAX 048-554-3946
後ほど、生活記録表を送付させていただきます。
初診時の資料としますので、1週間分ご記入の上お持ち下さい。
診療にかかる費用と時間について
初診の診療時間は約2~3時間、再診は約1~1.5時間程かかります
口臭治療は自由診療になり、診療費は以下の通りです
初診料(各種口臭測定・精密検査・診断・カウンセリング) 37,800円(税込)
再診料(再評価のための各種口臭測定・精密検査。診断料など 16,200円(税込)
また、口臭治療には3~4週間毎に通って頂く必要があり、目安として2~3回の通院になります。
口臭治療を行うにあたって必要な特殊歯磨剤などの消臭製剤の購入に3,000円~10,000円ほど実費が必要になる場合があります。 口臭専門治療後の定期検診をご希望の場合は、一般歯科治療として保険が適応できますので、詳細はご相談ください。
口臭治療診療時間
金曜日:14:30~17:00
土曜日:14:00~17:00
ほんだ歯科提携クリニック
ほんだ歯科の提携クリニックは全国各地に展開されています。ほんだ歯科が上級医療機関として位置づけられ、提携クリニック相互で情報が共有される仕組みになっています。
当院で対応が難しい症例では、ほんだ歯科(東大阪市)へご紹介することもできます。