歯を残すために!
「虫歯]・・・・治療するだけでなく再発予防法も教えてくれる(すぐ削らない)保険制度の問題
「歯周病」・・・時間と回数(丁寧な)をかけて、健康な歯周組織に戻す(早期介入)保険制度の問題
「根管治療」・・時間と回数は増え、痛み・腫れる事もありますが丁寧な治療を(ご理解と協力を)保険制度最大の問題
「不適切な・・」・・歯周・根管治療の軽視、詰め物・被せ物の低品質金属と適合不良・ 調整不良 保険制度の問題
「咬み合わせ不具合」・・食いしばり・歯軋り・食習慣・被せ物の咀嚼圧耐久性・歯根破折ヒビ 個人のストレス
「口呼吸」「タバコ」は止める 「糖尿病」はコントロールする 「唾液減少」原因を探し、改善させる・・・免疫力低下病気です!
お口全体のレントゲン写真を見ながら説明をしっかり聞く!疑問は質問する!! 保存性の可否・長期保存性可能性 レントゲン写真無くして診断・治療は出来ません。(もっともな理由をつけて撮影しない歯医者もいますが、目隠し運転の車に乗りますか?)
適切な歯磨剤・目的に合った歯ブラシ・・・磨けていることが前提(効果)・・・・予防・治療することが可能に・・・プラークコントロール
口内環境良好⇒位相差顕微鏡⇒口腔内細菌を観察・・・使用前・使用後比較 虫歯は虫歯菌が出す酸、歯周病は歯周病菌の毒素 原因は分かっているのに!
予防歯科と定期検診が大事な理由! ・・・・モチベーション向上!(やる気スイッチ・再スイッチ)保険制度不備の為に予防先進国に取り残されている
歯の延命は正しい診断と丁寧な治療、ライフスタイルに合わせた無理しない方法と定期健診(リスク管理検査)を計画的継続し続ける事が大事。
「咬み合わせ」 調整・・口内使用材料(咀嚼力変形)と身体は常に変化(加齢・ストレス)をしています。
不規則な生活サイクルは身体だけでなく口の中に負担がかかりバランスが狂います。(タイヤの減り具合は運転技術と道路整備状態に左右されます)デコボコ道をどのように運転しますか!歯科医師の研鑽レベルにより治療結果に差がでます。全身⇔口腔 体全体を観る
ストレス社会により、食いしばり等の力で歯根破折(ヒビ)が増え、抜歯理由の歯周病・う蝕に次ぐ3位になりました。歯に対する荷重負担が原因とされていますが 歯を抜かない最新治療法として、近年、治療術式が確立し、保存できる可能性が少しずつ向上しつつあります。歯根破折(根のヒビ)を診断・治療する専門外来(自費)を新設しました。※破折線があるだけで抜歯する現状を変える必要がある(真坂先生談)
※保険制度の問題・・・日本の保険制度は「治療結果に関係なく、形式的に決められた手続きを踏襲すれば結果よりも形式的な手続きを重視」(エンド専門医寺内先生談)医療の質(長期保存性)を評価していません