ぺリオデンチャー(歯周病治療用入れ歯)保険適用外

~ご自身の歯をより快適に長持ちさせる~

歯周病により歯を支える骨が溶けてしまい、グラグラ揺れてしまった歯…。

歯周病の治療で、歯周病の進行を抑えることはできますが、失ってしまった骨は、基本的には自然と再生することはありません。歯周病の原因の一つである歯周病細菌が作った『汚れ』除去しても歯周ポケットと骨は戻らないので、揺れは治まりません。この揺れを放置してしまうと、物を噛んだ時や歯ぎしりなどした時、歯に不適当な力を与えてしまうと、歯はさらに揺れを増してしまいます。

最終的には歯は抜けてしまうのです。そうならないように、歯の揺れを抑えるような処置が必要となります。

つまり…

歯の揺れ(動揺)をおさえることが、歯の寿命を長くするカギとなります

ペリオ義歯

今までの治療法で歯を固定する方法

1.   歯と歯を接着剤で固定する方法

歯をほとんど削らないで固定できます。しかし、接着能力が弱いので場合によっては、かなりの頻度で固定が外れてしまうという点が挙げられます。また、揺れがあまりにも大きくなってしまった場合は、この方法では対応できません。

2.   歯を削って、歯と歯を繋げたかぶせ物を作る方法

歯を固定の能力は高いです。大きな揺れも対応できます。つなげたかぶせ物は、そうそう外れることはありません。しかしデメリットとして歯を削らなければならない事です。健康な歯の部分も削らなけばならない事です。さらに、詰め物、かぶせ物が入ってしまうと、虫歯のリスク管理が非常に困難なものになってしまうことです。歯周病の治療でグラグラを抑えたつもりが、今度は虫歯で歯を失ってしまう可能性があることです。

 そこで、そういったデメリットを解決する方法が登場しました。

 『ぺリオ用デンチャー』

ぺリオ用義歯の素晴らしいところは、

・大きな揺れでも対応できる場合があります。

・頻繁に接着剤のように外れてしまいグラグラになって付け治すといったことはありません。

→ぺリオデンチャーを装着すると揺れを抑えることができます。

・歯を削る量は最小限に抑えることができますので、かぶせ物のように虫歯のリスクが上がることを回避できます。

つまり今までの固定法に比べ 

ご自身の歯をより快適に長持ちさせることができるのです。 

ぺリオデンチャーには適応症があります。

ご興味がありましたら、一度ご相談ください。

歯周病とは?  歯周内科学とは

歯周内科の治療方針  位相差顕微鏡で何をするの? 歯周病の進み方