2012.10.18(木)小さい頃からできる予防のための歯磨きの仕方を勉強してきました

例えば4.5才の頃によく発見されるする乳臼歯(前から数えて4.5番目)の歯と歯の間の虫歯!

この虫歯の原因はいつから発生していたと思いますか?

実は2才6ヶ月の乳臼歯が生えて来た頃のケア不足が原因です!

2才頃になると自我の芽生えに伴い歯磨きイヤイヤが始まります。

お母さんも歯磨きがお子さんとの戦いになってしまいなかなか思った通りのケアが出来なく大変な時期です。

この頃に歯の質を充分に強化できないと、歯の頭が完全に出てき4.5才で虫歯が発生してしまいます。

今回はこのようなケースも含め、どうしたら歯磨きを好きになってくれるのか?

どうしたらお母さんの仕上げ磨きが楽にできるようになるのか?

どんなケアをすると効果的なのか?月齢、年齢別のケア法について勉強してきました。

歯科衛生士:坂詰 真理恵

歯科衛生士:坂詰 真理恵

前の投稿

2012.10.11(木)院長が中学生の学校検診に行ってきました

2012.10.11(木)院長が中学生の学校検診に行ってきました
2012.10.28(日)炎症・力のコントロールについて勉強してきました
次の投稿

2012.10.28(日)炎症・力のコントロールについて勉強してきました