破折ファイル除去がからむ根管治療

破折ファイルとは?

根管治療(根の治療)は、根尖性歯周炎の治療・予防を目的とし、根管内の汚れをしっかり取る作業のことを言います。汚れをしっかり除去するには根管内に次亜塩素酸ナトリウムを隅々まで浸し、効かせることが重要となります。次亜塩素酸ナトリウムを根管内に浸すには根管の入り口から根管の先端まで、細い根管をある程度まで拡大する必要があります。その拡大に使用する器具をファイルと言います。ファイルは、針のようであり、ドリルのような形をしています。

ファイルは使う度に強度、キレ味は劣化します。そのことが原因で、まれにファイルが根管内で折れてしまい、根管内に残存してしまうことがあります。そのことを一般的に「破折ファイル」と言います。

ファイルの破折は悪?

根管治療中のファイルの破折は、医療事故なのですか?と患者さんに聞かれたことがあります。私は致し方がないことだとも思っています。

良くない事ことだとは思っていますが、現在の保険システムでは患者さんからいただける治療費は非常に少なく、治療に使うファイルは基本は使用したら、滅菌処置をおこない再度使用しています。そうしなけば医院は赤字を抱えてしまいます。ファイルは使えば使うほど切れ味・しなりは悪くなってしまいます。切れ味・しなりが悪いくなるとファイルの破折の恐れもでききます。フ

ァイルは極めて細いため、どんなにベテランの歯科医師が注意を払っても根管内でファイルを折ってしまうのです。

現在の保険システムでは破折ファイルという現象はさけられない現象だと思います。さまさまな問題を考えるとファイル破折は根管治療の合併症をおっしゃる先生もいます。そういったことを理解したうえで患者さんは根管治療に臨むべきだと思っています。根管治療は100%うまくいくわけではありません。

破折ファイル自体は問題ではない

破折ファイル自体は人体にとって異物ですが直接的な害ではありません。(現代では人体の中に様々な異物が入っています。インプラント、ペースメーカー、人工関節など、、)問題なのは、根尖性歯周炎など病気が発症し、根管内の汚れを取る際に根管内の破折ファイルの存在がお掃除の邪魔になってしまうことです。そこが問題なのです。その時は、折れたファイルの除去を行ってから根管内の汚れをとる必要があります。

ファイル破折除去が絡む根管治療は最難関の根管治療

ファイルを除去を行ってからの根管治療は、根管治療の中で最難関の治療です。というのも、破折ファイル除去の治療手技は大学教育では教えておりません。破折ファイル除去の方法を教えることのできる歯科医師は日本でも非常に数少ないのです。そもそも、技自体習得することが非常に困難なことなのでのです。

そして、治療時間も非常にかかります。破折ファイル除去にも非常に時間がかかりますし、除去できたとしてもそれで治療が完了でなく、やっとそこから通常の根管治療が始めることができるのです。

ファイル除去には材料・器材費が非常にかかる

ファイル除去に使用する機材が非常に高額です。機材は消耗品です。材料費だけでも症例によっては5万円以上してしまうのはないでしょうか。

ファイル除去が絡む根管治療は自費診療です

ファイル除去が絡む根管治療は非常に特殊な根管治療です。治療難易度が非常に高いこと、治療時間が非常にかかること、器材・材料費が非常ににかかることを考慮し、当院ではファイル除去が絡む根管治療は自費診療で行います。根管・破折ファイルの状況(難易度)によって費用は異なります。一度来院していただき、診査診断を行い具体的な費用は直接担当ドクターにお聞きください。

注)難易度によっては当院では対応できないものもあります。予めご了承ください。

当院の破折ファイル除去症例集①

 

根管充填

当院の破折ファイイル除去症例集②

熊谷鴻巣羽生深谷加須周辺、埼玉県行田市坂詰歯科医院が歯を抜かない根管治療、マイクロスコープを使った根管治療(ファイ除去)の動画解説です。この動画は平成27年7月週刊ポストに掲載されました。

埼玉県行田市坂詰歯科医院(熊谷羽生加須久喜蓮田鴻巣伊奈町佐野館林東松山桶川蕨川口市からも来院)が根管治療、マイクロスコープを使った根管治療(根の治療神経の治療)、ラバーダム、ニッケルチタンファイル再根根管治療、マイクロスコープを使った歯根端切除術を解説します。当院は高崎線JR吹上駅からバスで来院できます。
当院の副院長の松田は埼玉県川口市芝樋ノ爪出身です。熊谷鴻巣羽生深谷加須周辺、埼玉県行田市坂詰歯科医院が歯を抜かない根管治療、マイクロスコープを使った根管治療(破折ファイル除去)の動画解説です。この動画は平成27年7月週刊ポストに掲載されました。/shinairyouhou/5168/

前の投稿

マイクロスコープを使った歯性上顎炎の治療

マイクロスコープを使った歯性上顎炎の治療
パーフォレーションリペア(穿孔)
次の投稿

パーフォレーションリペア(穿孔)