根の治療・根管治療のセカンドオピニオン
新しいセカンドオピニオンのページ
クリック↓
https://sakatsume-dental-microscope.com/second-opinion/
根の治療・根管治療のセカンドオピニオンについて
他の医療機関で治療中の症例に対し当院判断での診断内容や治療法など助言を行う外来です。
当院のセカンドオピニオンは治療が目的ではなく「相談」が目的です。
相談の中で対象歯の状況、治療の成功率、治療方法、大まかな治療期間・費用を説明させていただきます。
セカンドオピニオン当日、原則治療は行いません。
①相談者となる方
・成年患者本人
・成年患者本人の同意を得た家族(やむを得ず本人が来院できない場合)
・未成年の親権者
・当院のセカンドオピニオンの費用、システムを理解、同意できる方
②相談対象外の方
・当院のセカンドオピニオンの費用やシステムを理解、同意されない方
・セカンドオピニオンの予約をされていない方、予約外時間での相談。
・電話上での相談を希望する方
・予約時間に間に合わなかった方
(もし1分でも予約時間に遅れるようであれば当院へ電話連絡をお願いします)
・前医に対する不満、苦情が中心の相談
新しいセカンドオピニオンの費用のページ
クリック↓
https://sakatsume-dental-microscope.com/second-opinion/
セカンドオピニオンが自費診療の理由
歯科の健康保険の項目にセカンドオピニオンは存在しません。ですので健康保険のルール上セカンドオピニオンは保険で行うことは認められていません。さらに、根管治療において正確な診断を行い、詳しい治療方針を立てるにはCT3次元画像がどうしても必要になってきます。しかし、現段階の保険制度では、限られた条件下でしかCT撮影が認められておりません。(例:智歯の3次元的観察のため、根分岐部病変確認のため、第一第二大臼歯の根管治療を行うことを前提とした第四根管・樋状根診断のため、歯根端切除術術前診断、歯性上顎洞炎の確認のため、治療前提であればCT撮影が保険診療で認められることもある)ですので、制限なく質の高い診断を行うためには保険診療では行えないのです。どうか、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
マイクロスコープを使った根管治療を希望される方は、まず、当院のホームページ(根管治療のページ)を読んでいただき、根管治療の概要をご覧ください。
(注)今後マイクロスコープを使った根管治療は自費診療に移行する可能性もあります。
埼玉県行田市坂詰歯科医院(熊谷,羽生,鴻巣,桶川,北本,加須,深谷,蓮田,久喜,伊奈町,東松山市,館林,太田,佐野,蕨,川口,さいたま市からも来院)が歯を抜かない根管治療(根の治療)、マイクロスコープを使った保険診療の根管治療(神経の治療)、ラバーダム防湿、長く続く痛み、外科的歯内療法(歯根端切除術)、MTA治療を解説。直接覆髄、間接覆髄担当Drは川口市(蕨市より)出身です。マイクロスコープを使った根管治療根の治療の治療費、診療費。マイクロスコープを使った根管治療、マイクロスコープを使った根の治療、セカンドオピニオン