ブログ

2013.6.30(日)デンタルエステ、アンチエイジングについての勉強をしてきました

2013.6.30(日)デンタルエステ、アンチエイジングについての勉強をしてきました

今回はデンタルエステ、アンチエイジングに関する勉強をしてきました。 エステやアンチエイジングというと、エステサロンに行って行うもの。というイメージが有るかもしれませんが、日常生活の筋肉の使い方などでもアンチエイジング効果はあります。 例えば…
2013,5,16・23 歯科検診をしてきました

2013,5,16・23 歯科検診をしてきました

今月の16日 23日は休診日を利用して 院長、松田先生、祐理恵先生、私の4人で中学の歯科検診に行ってきました。   健診では虫歯だらけという生徒はほとんどいませんでしたが、プラーク(歯垢)が多く歯肉炎になっている生徒が非常に多く、…
2013.03.31(日)接遇の勉強をしてきました

2013.03.31(日)接遇の勉強をしてきました

“歯医者”と聞くだけで身構えてしまうという方は大勢いると思いますが 今回はいかに患者さんにリラックスした時間を過ごしてもらえるか?ということで歯科衛生士の北原文子先に接遇について教えていただきました。 歯医者さんは怖くて痛い所というイメージ…
2013,02,28(木)虫歯予防についてのセミナーに参加してきました《第2回》

2013,02,28(木)虫歯予防についてのセミナーに参加してきました《第2回》

第2回目は虫歯のリスクテストの結果に応じ、どのような対処法、予防法が合っているかというのを勉強してきました! ところで虫歯のリスクテストは何の為に行うともいますか? 実はこのリスクテスト、未来の虫歯発生を予測する為に行っています! 例えば今…
2013,02,24(日)虫歯予防についてのセミナーに参加してきました《第1回》

2013,02,24(日)虫歯予防についてのセミナーに参加してきました《第1回》

第1回目の今日は虫歯のリスク検査について勉強をしてきました。   単に虫歯の検査と言っても検査の方法は多種多様。 例えば唾液はしっかり出ているのか? 唾液の質は? お口の中に虫歯菌が何匹住んでいるのか? 乳酸菌が何匹住んでいるのか…
2013,02,17(日)入れ歯や被せものについて勉強してきました

2013,02,17(日)入れ歯や被せものについて勉強してきました

今回の講師の先生は歯科医師の水口先生、歯科衛生士の遊佐先生、歯科技工士の吉澤先生の3人からお話を聞く事が出来ました。 それぞれの立場から、どのようにすると機能性の向上が図れるか、キレイな被せ物を作る事が出来るのか、また耐久性のある物を作れる…
2013.02.03(日)院内のコーディネイトについて勉強してきました

2013.02.03(日)院内のコーディネイトについて勉強してきました

今回は新築移転をするにあたり どのような工夫をすると患者の皆様に快適な診療を受けていただける空間を作る事が出来るか? という事を勉強してきました。 今回の一番大きなテーマとして取り上げられていたのが“五感”についてでした。 同じ空間でも音、…
2013.01.31(木)

2013.01.31(木)

今回の講演は私の親戚に当たる 国立国際医療センター 口腔外科医長の丸岡豊先生の話を聞いてきました。 今回は普段の診療ではなかなか診る事の出来ない症例にあわせ、お口の中から全身疾患や生活背景が見えてくるというお話も有りました。 沢山の講演の中…
2013.01.24(木)中学校で講話をしてきました

2013.01.24(木)中学校で講話をしてきました

皆さんこんにちは。 私は、今年の一月から坂詰歯科の常勤となりました、歯科医師の松田敦至といいます。宜しくお願いします。 今年の1月24日、行田市立行田中学校にて、 『歯の大切さ』について講演してまいりました。 その時の様子を紹介したいと思い…
2013,01,20(日)ホワイトニングについて勉強してきました

2013,01,20(日)ホワイトニングについて勉強してきました

歯科医師の松田と坂詰(祐理恵)歯科衛生の坂詰(真理恵)の三人でホワイトニングについての勉強をしてきました。 今回はホワイトニングについての様々なメカニズムについても勉強してきましたが、少し複雑な話になるので、今回はホワイトニングのまめ知識に…
2012.12.22(土)来春新築予定

2012.12.22(土)来春新築予定

天気予報では雪と言われていたため心配していましたが、雨も上がり無事に地鎮祭をとり行うことが出来ました。 これから地盤改良の為の工事も進めていく予定です。 近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後も坂詰歯科医院をよろしくお願いします。
2012.12.09(日)ずっと自分の歯でいるために

2012.12.09(日)ずっと自分の歯でいるために

ずっと自分の歯でいるためには、何が必要だと思いますか? 健康を創造する予防歯科を理念としている古仙先生の講演を聞いてきました。 自分の歯を守るためには、虫歯や歯周病の治療だけで充分だと思いますか? 実は治療だけでなく大切なのは“食事” 今は…
2012.11.11(日)彩歯健康に参加してきました

2012.11.11(日)彩歯健康に参加してきました

今回のテーマは「おいしく食べて楽しく話して素敵な笑顔」 講師は宝田恭子先生! 地域の方々と一緒にエクササイズを用いた健康法を学んできました。 今回一番反響があったのが咀嚼エクササイズ! 皆さんお食事する時にイスにもたれかかったまま食べていま…
2012.10.18(木)小さい頃からできる予防のための歯磨きの仕方を勉強してきました

2012.10.18(木)小さい頃からできる予防のための歯磨きの仕方を勉強してきました

例えば4.5才の頃によく発見されるする乳臼歯(前から数えて4.5番目)の歯と歯の間の虫歯! この虫歯の原因はいつから発生していたと思いますか? 実は2才6ヶ月の乳臼歯が生えて来た頃のケア不足が原因です! 2才頃になると自我の芽生えに伴い歯磨…
2012.9.2『口腔機能改善コンディショニング技法』

2012.9.2『口腔機能改善コンディショニング技法』

最近では、NHKやその他の健康番組、雑誌等でも『くいしばり、歯ぎしり、TCH(歯牙接触症)』と言った話題が多く取り上げられるようになってきました。 今回は姫野かつよ先生にお口、全身の筋肉との関係を体験をしながら分かりやすく説明していただきま…
2012.08.31『新築移転の為の設計中』

2012.08.31『新築移転の為の設計中』

新築移転の為の設計がますます具体的になってきました! 今回はイメージしやすいように設計士さんがデッサンを描いてきてくれました。 写真は待合室のイメージ図です。 これを元に更に細かい調整に入っていきます! この他にも、診療室や、キッズスペース…
2012.08.11~12『姿勢と咬み合わせの関係について勉強してきました』

2012.08.11~12『姿勢と咬み合わせの関係について勉強してきました』

姿勢によって噛み合わせが変わることをご存知ですか?? 例えば、真下を向いてカチカチ咬んでみて下さい。 今度は真上を向いてカチカチ咬んでみてください。 いかがでしょうか? たったこれだけの事で咬み合わせは変わってしまいます。 ということで、今…
矯正の勉強会にて

矯正の勉強会にて

計6か月にわたる、エッジワイズ法(針金と歯の表面に貼る装置を用いた矯正治療)の勉強会が終了しました! 今回の勉強会では、どのようなメカニクスで歯を動かすか・実際の治療の流れ・部分的な歯の矯正などについて勉強させていただきました。 この治療は…
2012.06.28『新設の為に地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)を行いました』

2012.06.28『新設の為に地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)を行いました』

診療の休みを利用して地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)をしてもらいました。 簡単に言うと、地盤に棒を差し込んで、土の抵抗力を調べていく調査だそうです。 写真は実際に調査を行っている様子です。 この試験を参考に地震対策のために、どの…
2012.06.25『3歳から始められる予防矯正について勉強してきました』

2012.06.25『3歳から始められる予防矯正について勉強してきました』

6/23.24の2日間かけて岐阜の田中勝治先生の下で痛くしないための予防矯正について再度勉強させていただきました。 3歳からできる矯正治療についてより深い理解を得る事ができ、歯を守るために矯正がいかに大切か、改めて実感することができました。…